おはようございます!専務のヨメです。
昨日の県央地域は暑かったですね!
と思ったら今日は雨が降ったせいでジメジメ...。
今年も梅雨の時期が近づいてきました (;´∀`)
今年の梅雨入り予想は6/12頃で、ほぼ平年並みとのことです。
梅雨は中国から伝わった言葉で、
雨が多くカビが生えやすい時期であることから、もともとは「黴雨(ばいう)」という漢字を書いたそうです。
黴雨の「黴」という漢字は「カビ」と読みます。
黴の雨だなんて想像しただけぞわぞわしてきます(>_<)
さすがに黴雨じゃ語感がね....ということで、
ちょうど梅の熟す時期に降る雨といことから「梅雨」と呼ばれ、
そのまま伝えられたという説があります。
一気に風情がある感じに変わりましたね!あー良かった(笑)